神社の豆知識
PR

神社の参拝に縁起のいい日はいつ?2024年の神吉日をリストアップしてみた!

神社の参拝に縁起のいい日はいつ?2024年の神吉日をリストアップしてみた!
矢雲
※サイト内に商品プロモーションを含む場合があります※

神社への参拝は、縁起のいい日を選んで出かけたいと思う人は多いのではないでしょうか。

縁起のいい日に参拝することで、気持ちを高められるだけでなく、その日自体が持つ力によって運気を引き寄せます。

この世の疑問
この世の疑問

具体的にいつがいいの?
六曜のなかでいい日はある?

など、神社の参拝に縁起のいい日はいつなのか、詳しく解説します。

スポンサーリンク
財布から開運を手にしてみませんか?

金運を上げたい人へ必見の財布
職人が作る国産の「白蛇財布」はこちらから

  • 白蛇が放つパワーはやっぱり最強!?
  • 金運や勝負運がアップ
  • 無病息災、厄除け

開運祈願された白蛇の皮付き

神社の参拝に縁起のいい日はいつ?

神社の参拝に縁起のいい日はいつ?2024年の神吉日をリストアップしてみた!

神社の参拝に縁起のいい日としては以下があげられます。

・一粒万倍日

・天赦日

・鬼宿日

・大安

・先勝
・巳の日、己巳の日

これらは吉日と言われ、神社参拝以外でも関わってきます。

それぞれどんな日なのか詳しく見ていきましょう。

一粒万倍日とは?

かんちゃん
かんちゃん

何か物事を始めるのに万倍になる最適な日やで。

一粒万倍日は、1粒の種もみが稲となり万倍ものお米が獲れることから言われている縁起の良い日です。

・新しい事業を発展させたいとき
・大きな目標を達成させたいとき
・銀行口座開設
・結婚生活をスタートさせるタイミング
・転職で新しい仕事を軌道にのせたいとき

などに選ぶと最適な日です。

開運応援団
開運応援団

注意
お金を借りたり、マイナスなことも万倍になってしまうので気をつけよう。

天赦日とは?

かんちゃん
かんちゃん

様々なことがスムーズに進む最上級の吉日やで。

天赦日は、全ての罪が赦される日とされています。

どうしても成功させたい物事がある時には、この天赦日を選ぶと良いでしょう。

例えば、大切な恋人にプロポーズをする時や喧嘩をしてしまった人と仲直りしたい時などに最適な日です。

自分の過ちを自覚し反省し、より良い方向へ前進していきたい時などにも、神様の願いが届きやすい日である天赦日を選ぶと良いでしょう。

鬼宿日とは?

かんちゃん
かんちゃん

最も格の高い吉日やで。

鬼宿日は、お釈迦様が誕生した日とされています。

また普段は外にいる鬼が宿に泊まるため、鬼に邪魔される事無く物事がスムーズに進む日とも言われています。

鬼という文字がなんだか縁起の良くない日なのかと想像してしまいますが、上手くいってほしい事がある時におすすめの日なんです。

大安とは?

かんちゃん
かんちゃん

何をするにも縁起がいい日やで。

大安は、1日を通してどの時間帯でも吉となっています。

特に、婚姻や出産などのお祝い事の際に選ぶといいと言われていて、安産祈願などで神社を参拝する際には大安を選ぶ人が多いです。

先勝とは?

かんちゃん
かんちゃん

午前が吉、午後から凶の日やで。

「先んずれば必ず勝つ」という意味あいがあり、先手必勝の日です。

特に、勝負事に関するお願いごとをする際には、先勝の日の午前中に神社を参拝すると、願いが届きやすいと言われています。

巳の日とは?

かんちゃん
かんちゃん

金運アップする日やで。

巳の日は、干支暦の中でも特に金運アップが期待できる日とされています。

もともとヘビは、七福神の中で財宝などに関係する弁財天の使いでもあるため、宝くじを購入する際や大きな勝負事の前には巳の日に神社を参拝すると良いでしょう。

巳の日にやるといいことや、悪いことに関して以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
巳の日にやるといいことは?やってはいけないアクションはこれ!
巳の日にやるといいことは?やってはいけないアクションはこれ!

己巳の日とは?

かんちゃん
かんちゃん

金運アップ倍の強めの日やで。

己巳の日は、60日に1度の周期で訪れる吉日で、巳の日よりもさらに金運の上昇が見込める縁起のいい日とされています。

そのため、新しいお財布を購入する時や宝くじを購入する時などには、己巳の日に合わせて神社を参拝すると金運の上昇が期待出来ます。

神社にお参りしてはいけない日は?

神社の参拝に縁起のいい日はいつ?2024年の神吉日をリストアップしてみた!

逆に神社にお参りしてはいけない日、縁起の良くない日としては、下記のようなものが挙げられます。

・忌中
・四十九日
・不成就日
・仏滅

これらは神社の参拝も控えるといいでしょう。

忌中とは?

忌中は、亡くなった故人のために、家にこもって穢れを祓う期間の事を指します。

神道の世界の考えとして、「死」は穢れでありその穢れが他人にうつる事を避ける必要があり、忌中の期間が設けられているのです。

期間としては故人が亡くなってから四十九日の法要を迎えるまでで、その期間中は神社への参拝は控えるべきとされています。

四十九日とは?

四十九日は、亡くなった故人の往生の審判が下される日とされており、亡くなった日から49日目の事を指します。

四十九日に行われる四十九日法要は、忌日法要の中でも最も重要な日であり、故人が極楽浄土へ行けるようにお祈りする行事です。

忌中と同様、四十九日を過ぎるまでは、穢れがある状態であり神社への参拝は避けるべきとされています。

不成就日とは?

不成就日は、全ての物事が成就しない日とされており、神社への参拝に関しては凶日とされています。

そのため、離婚など何かを絶ち切りたい時には適している日ですが、新しく何かを始めたりお祝い事の時の参拝は避けましょう。

仏滅とは?

仏滅は、六曜の中では最も縁起が悪い日とされていて、物事が終わるという意味がある大凶日です。

この日は1日を通して凶なので、特に叶えたいお願い事がある時の神社参拝は避けるようにしましょう。

神社参拝に神吉日が最適

神社の参拝に縁起のいい日はいつ?2024年の神吉日をリストアップしてみた!

神社参拝に最適な日とされている神吉日(かみよしび・かみよしにち)は、願望祈願や祭礼などに選ぶといい日と言われています。

2024年の神吉日は、下記の通りとなっています。

神吉日(1月~6月)

【1月】
2日、9日、16日、21日、31日
【2月】
2日、11日、12日、13日、21日、24日、25日
【3月】
2日、4日、9日、19日、21日、31日
【4月】
2日、11日、12日、13日、15日、21日、25日
【5月】
8日、18日、20日、27日
【6月】
1日、7日、12日、13日、14日、24日、26日、30日

神吉日(7月~12月)

【7月】
7日、8日、19日、20日、26日、31日
【8月】
1日、9日、10日、11日、19日、22日、23日、31日
【9月】
10日、17日、29日
【10月】
8日、9日、10日、12日、18日、21日、22日、24日、30日
【11月】
5日、14日、23日、26日
【12月】
9日、21日、23日、27日

一粒万倍日と神吉日が重なる縁起のいい日がある

神社の参拝に縁起のいい日はいつ?2024年の神吉日をリストアップしてみた!

また、神社参拝で縁起がいい日とされている一粒万倍日と神吉日が重なる日が、2024年では16日あります。

一粒万倍日と神吉日が重なる日

・1月:16日
・2月:12日、24日
・3月:2日
・4月:21日
・5月:27日
・6月:なし
・7月:8日、20日
・8月:1日
・9月:17日、29日
・10月:9日、12日、21日、24日
・11月:5日
・12月:なし

2つの最強に縁起のいい日が重なる日は、神社参拝には非常におすすめなのでぜひ参考にしてみてください。

財布から開運を手にしてみませんか?

金運を上げたい人へ必見の財布
職人が作る国産の「白蛇財布」を手に入れていませんか?

  • 白蛇が放つパワーはやっぱり最強!?
  • 金運や勝負運がアップ
  • 無病息災、厄除け

開運祈願された白蛇の皮付き

ABOUT ME
かんちゃん
かんちゃん
サイトの神主
開運のきっかけをメディアを通して多くの人に伝える。神社、スピリチュアル、人の気を上げることを日々勉強中。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました